学費
入学手続金(入学時のみ)
入学金 | 150,000円 |
---|---|
特別協力費 | 20,000円 |
合計 | 170,000円 |
学費月額(※令和7年度新入生予定)
内容 | 普通科 | 食物科 | |
---|---|---|---|
校納金 | 授業料 | 33,000円 | 33,000円 |
施設費 | 3,000円 | 3,000円 | |
教育充実費 | 5,500円 | 5,500円 | |
食物科実習費 | - | 2,000円 | |
校納金外 | 生徒会費 | 200円 | 200円 |
育友会費 | 2,000円 | 2,000円 | |
総合後援会費 | 700円 | 700円 | |
合計 | 44,400円 | 46,400円 | |
実質納入月額 | 高等学校等就学支援金の給付額 33,000円の場合 |
11,400円 | 13,400円 |
高等学校等就学支援金の給付額 9,900円の場合 |
34,500円 | 36,500円 |
預り金 | 修学旅行積立金 | 6,500円 | 6,500円 |
---|---|---|---|
食物科実習材料費 | - | 3,000円 |
※修学旅行積立金は、2年生3月まで24ヶ月間積み立てを行います。
※食物科は、実習材料代が3年間必要となります。金額は、各学年の実習回数等により変動します。
※金額については変更になる場合があります。
国・県の就学支援金制度(令和6年度参考)
世帯年収目安 (概算額) |
保護者等の市町村民税の 課税標準額×6% -調整控除の額 |
国の就学支援金 | 県の授業料軽減補助金 |
---|---|---|---|
約590万円未満 | 154,500円未満 | 月額33,000円 | なし |
約590万円以上 約910万円未満 |
154,500円以上 304,200円未満 |
月額9,900円 | 月額9,900円 |
約910万円以上 | 304,200円以上 | なし | なし |
※補助対象:授業料のみ
※世帯年収の判定や手続き等の詳細は学校にお問い合わせください。
※その他、岐阜県私立高等学校等入学金軽減補助金制度や市町村民税非課税世帯を対象とした都道府県の奨学給付金制度があります。
奨学金制度
学校法人 松翠学園奨学金制度
- 父母・兄姉が、岐阜女子高等学校又は岐阜第一高等学校を卒業されている受験生は、いずれかの学校に入学の場合、入学金150,000円が奨学金として支給されます。(推薦入学試験合格者に限ります。)
- 兄弟姉妹で、岐阜女子高等学校・岐阜第一高等学校に在学の場合、兄姉に月額授業料から就学支援金を差し引いた額の1/2が奨学金として支給されます。
岐阜女子高等学校奨学生制度
制度名 | 内容 |
---|---|
文理科コース特待生 及び学業奨学生 |
推薦入学試験・文理科コース特待生学力選抜入学試験・一般入学試験において、成績が優秀と認められた者は、奨学金が支給されます。 |
部活奨学生 | 推薦入学試験において、中学時代、部活動で活躍し、入学後もさらに向上が期待できると認められた者は、奨学金が支給されます。 |
奨学金支給額
科・コース | 種別 | 奨学金 |
---|---|---|
普通科(全コース) 食物科 |
特別奨学生A | 入学金(150,000円)支給 学費全額支給(就学支援金を除く) 特別奨学金(20,000円/月)支給 |
特別奨学生B | 入学金(150,000円)支給 学費全額支給(就学支援金を除く) 特別奨学金(10,000円/月)支給 |
|
Ⅰ種奨学生 | 入学金(150,000円)支給 学費全額支給(就学支援金を除く) |
|
Ⅱ種奨学生 | 入学金(150,000円)支給 授業料全額支給(就学支援金を除く) |
|
Ⅲ種奨学生 | 入学金(150,000円)支給 授業料1/2支給(就学支援金を除く) |
|
Ⅳ種奨学生 | 入学金(150,000円)支給 |